過去の記事一覧
-
泉田中のカフェで泉北活性化を考える(2年 国際探究 平木ゼミ)
10月28日、2年国際文化科の生徒9名が南区泉田中のカフェMA-A-NAを訪問しました。訪問したのは「探究Ⅰ」の授業で「泉北ニュータウンの活性化」をテ…
-
生徒の探究活動で堺市立国際交流プラザへ(平木ゼミ)
10月27日、本校の生徒3名が堺東にある堺市立国際交流プラザに行ってきました。
訪問した生徒3名は、「探究Ⅰ」の授業で「泉北ニュータウンを外国人の暮らしやすい街…
-
【1年生】進路通信11号を配布しました。こちらにも掲載しておきます。
表示されない場合はこちら
[embed width="100%"height="1000"]http://semboku-h.ed.jp/…
-
保護者の皆様へ
10月10日(土)泉北高校進路後援会は台風接近のため中止させていただきます。
万が一の備え、講師の先生の東京からの長時間移動も考え判断をさせていただきました。
なお、泉北高校専用の講演動画を作成し、…
-
現在、台風14号が日本に近づいています。そのため、台風等に伴う臨時休校の判断基準について、掲載します。
表示されない場合はこちら
[embed width="100%"height="…
-
【1年生】進路通信10号を配布しました。こちらにも掲載しておきます。
表示されない場合はこちら
[embed width="100%"height="1000"]http://semboku-h.ed.jp/…
-
第2学年 保護者の皆様 本年度のスタディツアー(修学旅行)について(お知らせ)を掲載します。
本日、2年生の生徒に配布しております。
配布したお知らせは、以下のPDFです。ご覧になれない場合は、こちら
&nbs…
-
【1年生】進路通信9号を配布しました。こちらにも掲載しておきます。
表示されない場合はこちら
[embed width="100%"height="1000"]http://semboku-h.ed.jp/w…
-
台風接近に伴い大阪府堺市に暴風警報(各種注意報は除く)が発令された場合は下記により授業変更を行います。
詳細は以下をご覧ください。
表示されない場合はこちら
[embed width="100%"height=…
-
【1年生の保護者の皆さまへ】
本日(8月25日)、「就学支援金7月申請」の書類が入った封筒(茶色)を配付しました。
申請の有無に関わらず、提出が必要な書類が入っています。
提出期限は、8月31日(月)‥全員提出です…
ページ上部へ戻る
Copyright © 大阪府立泉北高等学校 All rights reserved.