本校は平成18~22年度に第Ⅰ期、平成24~28年度に第Ⅱ期、(平成25~27年度は科学技術人材育成重点枠)、平成29~令和4年度が第Ⅲ期のSSH指定を受けて活動を続けてきました。
本校では、理数を重視した教育課程を実施しており、主体的・協働的な学びを重視しており、研究者の講義やフィールドワークを実施して、興味関心の喚起を行ってきました。また、高校と大学・企業・堺市との連携を推し進めて、高度な課題研究が実施できるように取り組んできました。さらに、国際的な活動も行っており、海外の生徒と交流して英語での発表を行ってきました。地域の理数教育の向上のために科学実験教室も数多く実施しています。

現在はSSH経験校として、SSH事業で得た経験をもとに本校独自の研究開発を進めています。特に大阪南部地域の理数教育の発展に尽くしていきたいと考えています。また、これまで通り総合科学科の柱を「課題研究」と位置づけ、各研究活動の方法や発表について、高大連携・産学連携を通して進めています。今後とも各研究機関の先生方には変わらすご協力いただけるとありがたいです。

文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール事業については こちら
JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)のHPは こちら