新型コロナウイルス感染症にり患した場合の対応について(変更のお知らせ)

この度、主流となっているオミクロン株の流行状況等及び当該株の特徴をふまえ、府立学校の高等学校においてり患者が確認された場合、以下のとおり対応するよう大阪府教育庁から通知がありました。

つきましては、状況に応じて聞き取りを行い、該当する生徒に対して以下のとおり対応いたします。なお、臨時休業の取扱いについてはこれまでと変わらないことを申し添えます。

新型コロナウイルス感染症については、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

【高等学校におけるり患者との接触状況に応じた対応】

① 感染者と感染対策なしに飲食を共にした者(※1)等への対応

・5日間の出席停止とします。 (注 濃厚接触者ではありません)

・出席停止期間に加えて2日間、計7日間、「感染リスクの高い行動」を控えるよう指示します。

② 感染者と接触した者への対応(上記①を除く)

・出席停止とはしません。(登校可能です)

・7日間、「感染リスクの高い行動」を控えるよう指示します。

③ 泊を伴う行事等において、感染者と同室であった者への対応

・濃厚接触者の候補者リストに記載し保健所に提出します。

・濃厚接触者として7日間の出席停止とします。(登校できません)

・濃厚接触者として対応するとともに、7日間、「感染リスクの高い行動」を控えるよう指示します。

 

◇ ①~③については、感染者と感染可能期間(※2)に接触(※3)があった場合を示す。

※1 飲食の場面で、手で触れることのできる距離(目安として1m)でマスクなしで15分以上話をした者

※2 感染者が感染力を持っている期間

※3 濃厚接触者の定義に当てはまる接触

[手で触れることのできる距離(目安として1m)でマスクなしで15分以上会話をした者…等]

◇「感染リスクの高い行動」の例

「高齢者や基礎疾患を有する者等、感染した場合に重症化リスクの高い方との接触」、「上記の方々が多く入所、入院する高齢者、障がい児者施設や医療機関への訪問」、「不特定多数の者が集まる飲食や大規模イベントへの参加」

最新の投稿

  1. 4月20日の読売新聞オンラインで、以下の記事が紹介されました。 『ノーベル賞学者が提唱の「ナッ…
  2. 4月8日、新2・3年生が体育館に集まり、1学期の始業式が行われました。 新着任の先生方…
  3. [pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.jp/wordpre…
  4. 先日2024年3月31日に開催された 「SDGs fest.& MIRAI SAKAI EXPO」…
ページ上部へ戻る