沿革


昭和44年4月
(1969年)
全日制普通科7学級として開校
平成 4年4月
(1992年)
国際教養科2学級を併設
平成17年4月
(2005年)
国際・科学高校に改編し、国際文化科、総合科学科を設置
平成18年4月
(2006年)
文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定
(5年間 第1期)
平成24年4月
(2012年)
文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定
(5年間 第2期)
平成27年4月
(2015年)
文部科学省よりスーパーグローバルハイスクール(SGH)に指定
(5年間)
平成29年4月
(2017年)
文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定
(5年間 第3期)

 

最新の投稿

  1. 若葉の候、保護者の皆様には日頃より本校の学校教育に深いご理解とご協力を頂き、心よりお礼を申し上げます…
  2. https://semboku-h.ed.jp/wordpress/wp-content/uploa…
  3. 泉北高校部活動のページ(2023)が随時更新されています。 各部活動の最近の活動報告やクラブ紹…
  4. 在校生/保護者の皆さまへのページ に本年度進学者用 日本学生支援機構奨学金についての案内を更新しま…
ページ上部へ戻る