2024.11.12. スタディツアー1日目② 鹿児島到着 民泊開始

スタディーツアー1日目

ついに55期スタディーツアーが開始しました。

鹿児島での想い出深い旅のスタートです!
最初の集合場所の新大阪では時間通りに整列完了し、余裕をもって新幹線に乗車することができました。

 


新幹線内では、それぞれ思い思いに時間を過ごし、公共交通機関であることを忘れずにマナーを守り、行動してくれたと思います。
鹿児島に到着したら、みんなの口からは暑い!との声が。大阪の朝の冷え込みと比べて、やはり南の方はだいぶ暖かく感じました。
その後、鹿児島中央駅から、それぞれの入村式を行う場所へバス移動を行いました。

バスの中では、ガイドの方が鹿児島の方言について教えていただいたり、桜島の火山灰事情など、大阪にいては想像もつかないような話をしていただきました!
ガイドさんのトークを楽しんだ後には、いよいよ2日間受け入れをししていただけるご家族様と対面をする入村式会場へ到着しました

 

鹿児島のみなさんの温かいお迎えに感動しながら、それぞれ自己紹介を行いました。

今後のプランについて話しているのを聞いていると、、
「夕日が海岸線に落ちる時間に海に行こう」
「西郷さんも入ったと言われる温泉に入りに行こう」
「シフォンケーキを焼いたから、まずは紅茶を飲みながらお話しましょう」などなど、魅力溢れるプランを話している声が聞こえました。

とても楽しそうでした!
今ごろはそれぞれのご家庭で有意義な時間を過ごしていることでしょう!

夜はしっかりと寝て、また明日も元気いっぱいに活動してくださいね!

 

 

最新の投稿

  1. 一般入学者選抜日(3月12日)に配付しました文書の誤記載について(お詫び)【2025.3.14】 …
  2. [pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.…
  3. 本校では、コロナ禍前の2019年より中止となって以来、久しぶりの合唱コンクールを視聴覚室にて開催しま…
  4. 1月23日の4・5時限目に国際文化科55期2年生の「スピーチコンテスト」が開催されました。 必…
ページ上部へ戻る