2025.01.30. 合唱コンクール(55期2年生)を開催しました。

本校では、コロナ禍前の2019年より中止となって以来、久しぶりの合唱コンクールを視聴覚室にて開催しました。

11月より各クラスで準備をしてきました。

今回の合唱コンクールは「まごコン」という通称があります。それは、まごころを込めて歌うコンクールという意味が込められています。

本番前はどのクラスも緊張感で押しつぶされそうになっていましたが、いざ自分のクラスの合唱が始まると、まとまった素晴らしい歌声が聞こえました。

みんなで気持ちを合わせて同じゴールを目指していくことを実感しながらここまできた、ということで、感極まって涙を流すシーンも見られました。温かい雰囲気が会場全体に広がっているのを感じました。

2年生の終盤にとても強いつながりを感じながら最高学年に進級することができるという意味で、本当に良かったと思います。55期のみんなには、大きな力があります。自信をもってさらなる成長を遂げていきましょう。

 

曲目

1組 3月9日 

2組 世界に一つだけの花

3組 正解

4組 YELL

5組    ふるさと

6組 小さな恋の歌

7組 チェリー

最新の投稿

  1. 一般入学者選抜日(3月12日)に配付しました文書の誤記載について(お詫び)【2025.3.14】 …
  2. [pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.…
  3. 本校では、コロナ禍前の2019年より中止となって以来、久しぶりの合唱コンクールを視聴覚室にて開催しま…
  4. 1月23日の4・5時限目に国際文化科55期2年生の「スピーチコンテスト」が開催されました。 必…
ページ上部へ戻る