2015年 オーストラリア語学研修
- 2015/8/6
- 海外語学研修

○1日目
1年生7名、2年生3名、計10名。
無事チェックインを済ませました。
家族の方に見送られ、出発です。
いってらっしゃい‼︎
○2日目
前日は飛行機で就寝。2日目の朝、オーストラリア到着です。
キングストリートワーフでオーストラリアの旗のもと、写真を撮りました。
オペラハウスとハーバーブリッジも見ました。
○3日目
今日は午前中語学学校でテストを受けました。
午後は、シドニー水族館に行きました。
○4日目
4日目は午前中語学学校にて英会話のレッスン。
午後は、オーストラリア発祥地ロックスとハーバーブリッジのパイロン展望台に行きました。
○5日目
5日目も午前中は語学学校にて英会話のレッスンです。
皆、少しずつ慣れて、顔が穏やかになりました。
午後、オーストラリア博物館を見学した時の写真です。
○6日目
今日の午前のレッスンでは、広告を作る課題のための写真を撮りに、サーキュラーキーに行きました。
午後はクルーズの予定でしたが、ストライキの為にクルーズが運行していなかったため、ボンダイビーチに行きました。
素足で砂浜の上を歩き、何か書いているところです。
○7日目
7月31日 7日目
午前中は語学学校で最後の授業を受けました。
修了証を一人ずつもらいました。
午後はモスマン高校に行ってバディに迎えられました。
週末はホストファミリーと過ごします。
○10日目
今日は全員バディと、元気に登校してきました。
週末はホームステイ先でそれぞれ楽しくすごしたようです。
モスマン高校で、1時間めから、バディと、いろいろな科目の授業を受けました。4時間目は泉北高校特別英語教室を受けました。
○11日目
今日は日本語の授業に参加させてもらい、グループに分かれて、質問をしたり、ゲームをしました。
クッキングの授業で、オーストラリアで良く食べるクッキーづくりをしました。
○12日目
今日は、世界遺産のブルーマウンテンに泉北生だけで、行きました。ブルーマウンテンをバックにした集合写真と、トロッコの複製の写真です。
温かい冬ですがブルーマウンテンはさすがに寒かったです!
何と3℃です!
震えながらも美しい自然の景色に感動しました。
trim.6C9F018E-58F8-4B38-9F39-E4E63392C4C4.MOV
○14日目
今日は朝から、モスマン高校のバディ達と、徒歩でタロンガ動物園に行きました。
帰りに終了式がありました。一人ひとりが終了書を受け取り、代表がスピーチをしました。
みんな涙でモスマン高校をあとにしました。明日は、いよいよ日本に帰ります。
○最終日
8月8日 15日目
いよいよシドニー空港をあとにしました。
朝4時に起きました。オーストラリアとお別れです。
香港で乗り継いで、午後9時過ぎに関西空港に無事に帰国しました。