男子ハンドボール部
- 2017/4/1
- 男子ハンドボール部
クラブ紹介
男子ハンドボール部は文武両道をめざします
「切磋琢磨」
1969年、本校開校と同時に、ハンドボール部が創部され、過去には、オリンピック選手(志賀良弘 4期生)を輩出し、1976年には大阪府で2度優勝するなど、輝かしい戦歴があるクラブです。
現在は、後援会の先輩方から贈られた「切磋琢磨」の旗の下、近畿大会出場を目標に、全員一丸となって日々練習に打ち込んでいます。
私学の力が圧倒的に強い大阪のハンドボールにおいて、高校から始める生徒がほとんどのクラブですが“「公立の星」となって、強豪私学を倒す”が全部員の合言葉になっています。
ハンドボールは、「走る・跳ぶ・投げる」といった、3つの基本的運動能力が必要となる球技ですが、本当に必要なものは、うまくなりたいと思う“心”であり、その “心” の追求の過程で、一人の人間として成長できるクラブでありたいと考えています。
中学生のみなさんへ
中学生の皆さん、ハンドボールは高校からでも始められるクラブです。
私たちと一緒に夢を追いかけませんか!
活動報告
- 平成24年度の活動・実績【男子ハンドボール部】
- 平成25年度の活動・実績【男子ハンドボール部】
ギャラリー