女子ハンドボール部
- 2017/4/1
- 女子ハンドボール部
クラブ紹介
部訓:「切磋琢磨」
こんにちは!!ハンドボールに興味をもっていただき、このサイトを閲覧していただいてありがとうございます。
泉北高校女子ハンドボール部です。活動内容を紹介させていただきます。
現在は部員21人(3年:6名、2年:6名、1年:9名)で活動しています。
先輩後輩の壁がほとんどなく、全員仲良く切磋琢磨中です。
部員のほとんどが初心者で、中学では他の部活をしていた部員ばかり(球技だけでなく、水泳や陸上の経験者もいます!)ですが、週6日間、中央大会出場を目標に、日々練習に励んでいます!
【部活動の目標】
①部活動も勉強も一生懸命に取り組む ②部活も学校生活も精一杯楽しむ
【スタッフ】(2019年4月8日時点)
主顧問 廣瀬 仁(社会科)
副顧問 奥田慎太郎(英語科)、仲野融(社会科)、南口展子(家庭科)
技術指導OB 鞠川大輔(本校45期生)、高岡咲良(本校47期生)
【活動日】※2016年以降は、宿泊を伴う合宿は行っておりません。
朝:自主練(生徒からの希望制です。のんびりやっています)
放課後:グラウンドにて月~金(18時45分まで)※試合前は変動あり
休養日:毎週、日曜日 ※大会と重複の場合は、別途設けます。
考査1週間前、考査期間中は部活動は原則、実施しません。
【活動報告】
「第73回高校春季総合体育大会 兼 第70回インターハイ予選」
vs八尾高校 10対6(ブロックリーグ)
vs阪南高校 16対4(ブロックリーグ)
vs鳳高校 19対11(トーナメント1回戦)
vs生野高校 16対10(トーナメント2回戦)
vs大谷高校 6対12(トーナメント準決勝)
vs天王寺高校 20対7(3位決定戦)
南地区3位として、中央大会に出場します!
(2018年:堺市民大会)
VS大商大堺高校 7対9 VS富田林高校 13対2
VS千里星雲高校 10対8 VS堺東高校 11対7
VS大商大堺高校 6対16
【最終結果】準優勝!!
(2019年高等学校ハンドボール秋季大会)
VS八尾高校 26対4 VS高津高校 18対8
【最終結果】 ベスト8
活動報告
- 平成27年度の活動・実績【女子ハンドボール部】
- 平成26年度の活動・実績【女子ハンドボール部】
- 平成25年度の活動・実績【女子ハンドボール部】
- 平成24年度の活動・実績【女子ハンドボール部】
ギャラリー