ECCE (異文化経験交流同好会)部

クラブ紹介

外国にルーツのある高校生が集まって活動している部です。

2022年4月現在部員数6名です。

誰でも入部できます。一緒に活動してみませんか?

 

活動報告

コロナ禍以前は、他校の帰国生と交流する活動が多かったです。

”One World”というイベントで自分の国の食材を使って料理したり、地下鉄の通訳ボランティアに参加したりしていました。

また、人権の作文コンテストに応募し、表彰されたこともあります。新入生歓迎会は、毎年BBQを行っていました。

現在は、母語でのスピーチ大会(Wai Wai!トーク)に動画で参加したり、文化祭で異文化交流が図れるような物品販売を行ったりしています。

よかったら、一度遊びに来てください。

 

ギャラリー

      

最新の投稿

  1. 泉北高校SSHのページが新しくなりました。 こちらのページです。 今後、SSH関連の案内…
  2. 2/11(土)に開催された「共生のひろば」研究発表会に参加しました。 「共生のひろば」は兵庫県…
  3. 2月9日(木)5時限目に視聴覚室で1年生総合科学科の科学探究基礎受講者37名が総合科学科全員の前で1…
  4. 2月8日(水)放課後、総合科学科グローバルコースの2年生5名が科学英語プレゼンテーション発表会で1年…
ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。