コーラス部

クラブ紹介(コーラス部)

現在(2024年度)、3年生1人、2年生5人、1年生3人+入部予定で活動しています。

週2回(火曜と木曜)、終礼後から、17時まで音楽室で活動しています。

発声練習や活舌練習をし、パーソナルトレーニングとしてインナーマッスルを鍛えた後は
、各々が好きな曲を歌い、声が出るようになれば、メンバーで合唱しています。

昨年の12月には、3年生が「サントリー一万人の第九」に参加、佐渡 裕氏指揮のもと
大阪城ホールでドイツ語でのヴェートーベンを堪能したことが、MBSで放送されました。

音楽や歌を歌うことが好きな人が集まっています。先輩、後輩関係なく楽しめるので、ぜ
ひ集まってください♪

最新の投稿

  1. 一般入学者選抜日(3月12日)に配付しました文書の誤記載について(お詫び)【2025.3.14】 …
  2. [pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.…
  3. 本校では、コロナ禍前の2019年より中止となって以来、久しぶりの合唱コンクールを視聴覚室にて開催しま…
  4. 1月23日の4・5時限目に国際文化科55期2年生の「スピーチコンテスト」が開催されました。 必…
ページ上部へ戻る