2/8 科学英語プレゼンテーション発表会を開催しました

SSH

2月8日(水)放課後、総合科学科グローバルコースの2年生5名が科学英語プレゼンテーション発表会で1年間の成果を発表してくれました。

聴講者は2年生の国際文化科の生徒約10名と1年生の総合科学科科学探究基礎受講者37名でした。

5名はそれぞれのブースでそれぞれのテーマの科学的現象について聴講者に英語でプレゼンを行ってくれました。

これまでALTや英語・理科の先生とともに実験や観察を英語で表現しながら英語力を鍛えてきたため、とても自然に英語を使いこなしていると感じました。

来年度の課題研究発表会は英語で行ってくれることを期待します!!

最新の投稿

  1. 一般入学者選抜日(3月12日)に配付しました文書の誤記載について(お詫び)【2025.3.14】 …
  2. [pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.…
  3. 本校では、コロナ禍前の2019年より中止となって以来、久しぶりの合唱コンクールを視聴覚室にて開催しま…
  4. 1月23日の4・5時限目に国際文化科55期2年生の「スピーチコンテスト」が開催されました。 必…
ページ上部へ戻る