2024.03.21. 校舎内のアート化が進んでいます。

泉北高校の校舎は、学校創設以来50年以上も生徒たちの学校生活を支えてきましたが、それなりに老朽化が進むところもみられます。

特に校舎内の壁もコーティングが剥がれているところをどうにかできないか、という課題がありました。

そこで今年度、本校「美術部」によって、剥がれた壁面のアート化が進められています。

「剥がれ」がわからなくなるどころか、みんなの目を引き付け、学校の雰囲気を明るくするという、一石二鳥の効果をもたらしています。しかも、それをお金をかけずに生徒たち自身が作り上げることには非常に重要な意味がある気がします。

まだまだ、進行中ですが、アートが広がる泉北高校、またその過程をぜひ、楽しんでください!!

美術部のみなさん、引き続き頑張ってください。

 

 

最新の投稿

  1. 一般入学者選抜日(3月12日)に配付しました文書の誤記載について(お詫び)【2025.3.14】 …
  2. [pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.…
  3. 本校では、コロナ禍前の2019年より中止となって以来、久しぶりの合唱コンクールを視聴覚室にて開催しま…
  4. 1月23日の4・5時限目に国際文化科55期2年生の「スピーチコンテスト」が開催されました。 必…
ページ上部へ戻る