2016年度 SSH・SGH ボルネオ研修

SGH SSHボルネオ研修報告

8月15日~21日に行われた,SGHおよびSSHボルネオ研修の様子はこちらをご覧ください。

1日目

生徒5名,付添教員3名で,関西国際空港からマレーシアへ出発しました。

約6時間のフライトを終え,クアラルンプールに到着しました。
移動は,11人乗りのワゴン車。

こちらの時間(時差1時間)で18時半頃に夕食をとりました。
今日の夕食は中華料理でした、

ホテルにチェックインし,20時から明日のSetiawangsa校での発表の準備を
ロビーの一角で行っています。2時間近く練習をしました。

 

明日は6時15分にホテルを出ます。忙しい一日になりそうです。

 

2日目

今朝は5時にモーニングコールを設定し,6時15分にホテルを出ました。


このようにまだ外は真っ暗でした。
朝食は,ワゴンの中でサンドウィッチと果物

setiawangsa校に着いたのが6時40分。やはりまだ日の出前でした。

しかし始業が7時20分ということもあり,職員や生徒も何人か来ていました。
食堂で朝食を食べている生徒もいました。
次の写真は,マレーシアではポピュラーな朝食で1リンギット強(約30円)で買えます。

朝の集いに参加して生徒たちの前で,紹介してもらいました。

今日のスケジュールです。

この学校は中高一貫(5年制)で,早朝から13時までと13時から夕方までの2パターンの通学スタイルがあるそうです。
なので,日本の学校の始業がが8時半と聞いて,こちらの学生はとてもうらやましそうでしたが,終業が15時30分と聞くと,
それは嫌だというリアクションをしていました。

1時間目(約120分)は,環境についてお互いプレゼンテーションをしました。


こちらの生徒の質疑応答の積極性に驚かされました。逆にそれがとても交流を深めるいい機会となりました。

たくさん交流をし,昼食をごちそうになり,13時過ぎに学校を出発しました。

 


その後,パビリオンという大型ショッピングモールで4時間の自由時間を取り,夕食のスチームボートを食べ,
ツインタワーのライトアップを見てホテルに戻りました。

全員元気で研修をしています。
明日も5時起きです。そして,いよいよボルネオへ出発です。

3日目

(wifi環境が弱いので、今日は写真はなしです)

今朝も5時起き。ホテルを6時にチェックアウトしてクアラルンプール空港へ行きました。
ボルネオ行の飛行機での機内食は,フライライス・カレーの2つから選べたのですが,どちらも辛かったです。

コタキナバル空港から小型バスで数十分進んだところにある,現地の食堂で中華料理を食べ,
さらに2時間かけて(最後の30分は舗装させれていない道を時速20kmくらいで進み)
ウルスナガン・モンゴルバル村に到着しました。

入浴替わりに川で水浴びをし,夕食後にホームステイする家の子供たちと近所の家の子供たち
(親戚関係にあるらしい)と夜9時すぎまで遊びました。

空には満月がきれいに見え,星もたくさん見えました。

みんな元気で3日目を終えました。

 

4日目

今朝は,昨日までと違い,ホームステイ先でゆったり起きることができました。

朝食を終え,100mほど離れた施設で,竹細工の実習をしました。
近くの林から竹を切ってきて,その外皮を剥ぎ,縦に細く割り,今度は内側から
余分な部分を剥ぎ取り,竹細工用の薄い皮を準備しました。
それを幅2mm位に細く裂いたもので編みこんでいきました。
何色かに染色されたものもありました。

ホームステイ先に帰り,吹き矢体験をしました。
実際に狩りに使われている吹き矢で,7~8m先に吊るしたパパイヤめがけて飛ばす大会をしました。

本来は,下の写真のように吹き矢の先に黒い猛毒を塗り,イノシシやシカ,リスなどを捕獲するために使われます。
この毒は,コブラの毒や植物の毒などを調合したもので,大きな動物でも数分で死に至らしめることができるそうです。

シカの肉などの昼食後,家の裏山のゴムの木から樹液を採る実習をしました。

その後,JICAの渡会さんからJICAの活動を始めいろいろな話を伺うことができました。
ホームステイ先を16時頃に出て,コタキナバルへ向かいました。

5m先も見えないくらいの濃霧に襲われ到着がだいぶ遅れました。
途中,露店でイノシシの肉を食べました。

夜ご飯は海鮮中華料理でした。
舞台では民族舞踊のショーがありました。
客が参加できる企画もあり,吹き矢やバンブーダンスに参加しました。
(吹き矢は昼に体験していたからか,参加した3人とも1発で風船を割っていました)

また,昨日たまたま誕生日だった生徒にサプライズの誕生日ケーキが用意されました。
きっと忘れられない16歳の誕生日になったと思います。

この研修では,いろいろな初めての経験がたくさんできています。
それをみんな進んで楽しんでいます。

5日目

今日の朝食は,ホテルのビュッフェでのんびりと食べることができました。

ボルネオ保全トラストジャパンの岸さんとその娘さんとロビーで合流し,
ピナンパンに行き,保全トラストの活動の説明を聞きました。

植物性のごみをコンポスとし,有機栽培の肥料として用いる活動や,
川や熱帯雨林の保全などについて実際に現場へ行って見学してきました。

川のほとりで昼食をとり,自然保護区へ移動しました。

保護区では,船で川を移動しながら,マングローブや野生の動物を観察しました。
運よく,カニクイザル・シルバーモンキー,テングザルを見ることができました。

夕食後は,再び船でホタルを見に行きました。
とても綺麗なだけでなく,ガイドさんが光をうまく使ってホタルを呼び寄せてくれたので,
実際にホタルを触ることもできました。残念ながら写真には写せなかったのですが,
とても貴重な体験ができた一日でした。

6日目

今日は朝食後,パレスホテルの経営方針の話を聞き,
ロッカウィ ワイルドライフパークに行き,
保護されている動物たちを見ました。
ボルネオ象やオランウータンなどを間近で見ることができました。

午後はホテルでシャワーを浴び,ショッピングモールで買い物をして
これからコタキナバル空港を出ます。
もう搭乗まで時間がないので写真は掲載できませんが,みんな元気です。

深夜にクアラルンプールで乗り換え,明日の朝,関空に到着予定です。

最新の投稿

  1. 4月8日、新2・3年生が体育館に集まり、1学期の始業式が行われました。 新着任の先生方…
  2. [pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.jp/wordpre…
  3. 先日2024年3月31日に開催された 「SDGs fest.& MIRAI SAKAI EXPO」…
  4. 3月31日にSDGs fest& MIRAI SAKAI EXPOが大仙公園で開催されました。 …
ページ上部へ戻る