2/9 科学探究基礎発表会を開催しました

SSH

2月9日(木)5時限目に視聴覚室で1年生総合科学科の科学探究基礎受講者37名が総合科学科全員の前で1年間の科学 研究の成果を発表しました。

物理(2班)・化学(2班)・生物(2班)・地学・数学・情報(2班)がそれぞれの研究テーマでスライドを作成し、口頭発表を行いました。

各発表のあとには活発な質疑応答もあり、聴講者も集中して発表に興味津々でした。

来年度は全員が課題研究に取り組むことになります。自分の興味を持ったことに対して、とことん突き詰めて研究を深めていけるように頑張ってください。

がんばれ、54期生!!!

 

最新の投稿

  1. 一般入学者選抜日(3月12日)に配付しました文書の誤記載について(お詫び)【2025.3.14】 …
  2. [pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.…
  3. 本校では、コロナ禍前の2019年より中止となって以来、久しぶりの合唱コンクールを視聴覚室にて開催しま…
  4. 1月23日の4・5時限目に国際文化科55期2年生の「スピーチコンテスト」が開催されました。 必…
ページ上部へ戻る