カテゴリー:SSH

    科学の甲子園に参加しました!

    10月22日(日)、大阪府教育庁主催「第7回 科学の甲子園大阪府大会」に参加しました。 以下はその報告です。PDFが表示されない場合は こちら [embed width="100%"height="1000"…

    大阪サイエンスデイに参加しました。

    10月21日(土)大阪府生徒研究発表会~大阪サイエンスデイ~に参加しました。 以下はその報告です。PDFが表示されない方は、こちら [embed width="100%"height="1000"]https…

    日本動物学会の高校生ポスター発表に参加しました。

    本校47期生(総合科学科)が日本動物学会の高校生ポスター発表に参加しました。 以下は、その報告です。PDFが表示されない方は、こちら をご覧ください。 [embed width="100%"height="1…
  • 大学訪問研修のポスター発表を行いました!

    8月に実施された大学訪問研修の成果を、2F渡り廊下にて、ポスター発表しました。 以下はその報告です。PDFが表示されない方は、こちら [embed width="100%"height="1000"]http…

    SSH生徒研究発表会(全国大会)に行って来ました!

    8月9日(水)10日(木)の2日間、神戸・国際展示場(神戸ポートアイランド)にて,SSH生徒研究発表会(全国大会)が行われ、本校からも代表生徒を派遣しました。以下はその報告です。PDFが見れない方は、こちら [em…
  • 市大理科セミナーを実施しました!

    8月25日(金)、総合科学科(1年)は、大阪市立大学 大学院理学研究科・理学部にて理科セミナーを実施しました。 以下はその報告です。PDFが見れない方は、 こちら をご覧ください。 [em…

    泉北こども科学教室を実施しました!

    7月 28 日(水)~8月4日(金)、本校にて泉北子ども科学教室を実施しました。 この冬には泉北こども科学フェスティバルを実施します。 以下はその報告です。PDFがみれない方は こちら [embed wid…
  • SGH・SSHボルネオ海外研修

    SGH・SSHボルネオ海外研修 見たい日付を選んでください。 1日目、2日目、3日目、4日目、5日目、6日目 研修の総括 1日目 8月14日(月)、ボルネオ海外研修に参加する生徒8名、教員3名が無事に関空を出発…
  • 第6回ハイスクール放射線サマースクールに参加しました。

    8月6日(日)、本校生徒が「第6回ハイスクール放射線サマースクール」に参加しました。 以下は、その報告です。PDFが表示されない方は、こちら [embed width="100%"height="1000"]…
  • サイエンスツアーに行って来ました!

    7月30日~31日にサイエンスツアーを実施しました。 以下はその報告です。 PDFが表示されない方は、こちら をクリックしてください。 [embed width="100%"height="1000"]…

最新の投稿

  1. 詳細は、こちらです。…
  2. ラボ
    詳細はこちらです。…
  3. 明日の5月28日(火)は高校祭体育の部の予定でしたが、天候不良との予報が出ています。 本校のグラウ…
  4. [pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.jp/wordpre…
ページ上部へ戻る