カテゴリー:行事報告
-
毎年恒例の新入生図書館オリエンテーションを、4月11日(木)から17日(水)までの1週間で実施しました。これは泉北高校に入学したばかりの生徒の皆さんに、学校図書館について知ってもらうための行事です。国語総合(現代文)の第…
-
4月10日(水)、本校体育館において、新入生歓迎会を実施しました。
以下はその報告です。PDFが表示されない方はこちらをご覧下さい。
[embed width="100%"height="1000"]http…
-
見たい日付を選んで下さい。 1日目、 2日目 、 4日目、 5日目、 6日目
1日目
SGHプロジェクト型北欧海外研修が始まりました。
生徒たちは緊張した面持ちでした…
-
遅くなりましたが、「大阪府立泉北高等学校 創立50周年記念行事」についてのご報告をさせていただきます。
創立記念事業の準備・実施におきまして、ご支援・ご協力頂きました全ての方々に改めて厚くお礼申し上げます。
…
-
2月5日(火)、泉ヶ丘 ビッグ・アイ多目的ホールにて、泉北高校 第13回合唱コンクールを実施しました。
以下はその報告です。PDFが表示されない方はこちら
[embed width="100%"height=…
-
12月1日(土)午前にPTA本部役員講座(PTA役員主催)、同日午後にPTA文化講座(PTA学級委員文化委員会主催)を実施しました。
以下はその報告です。PDF が表示されない方はこちら
[embed wid…
-
11月29日(木)、本校体育館において、総合科学科2年生による「課題研究中間発表会」を実施しました。
以下はその報告です。PDFが表示されない方はこちらをご覧下さい。
[embed width="100%"h…
-
11月23日(金)国際文化科1年生は、大阪府吹田市にある万博記念公園内「国立民族学博物館」とエキスポシティの「大阪イングリッシュビレッジ」へ、校外研修に行って来ました。
以下は、その報告です。PDFが表示されない方…
-
11月23日(金)総合科学科1年生は、兵庫県「人と未来防災センター」、「北淡震災記念公園」に校外学習に行って来ました。
以下は、その報告です。PDFが表示されない方はこちら
[embed width="100…
-
見たい日付を選んで下さい。3日目、4日目
3日目 雨予報
移動が多くて疲れている人もたくさんいますが、本日も中壢高校への訪問、文化体験、全体レクレーションと長丁場です。朝ごはんをしっかり食べました。
&…
最新の投稿
-
[pdf-embedder url="https://semboku-h.ed.jp/wordpre…
-
泉北高校女子バレーボール部「体験練習会」のお知らせ
平素より本校の教育活動にご協力賜り、誠にあり…
-
標記の件につきまして、以下の通りお知らせいたします。
[pdf-embedder url="h…
-
泉北高校男子バスケットボール部 体験練習会のお知らせ
2022.7.15
泉北高校はどんな学…
ページ上部へ戻る
Copyright © 大阪府立泉北高等学校 All rights reserved.